ママになる前からリュック派でした。
リュック、便利ですよね!大好き!
ノートパソコンを持ち歩くことが多かったので、リュックは一番頼りになるし、どんな装いでも(ドレスとかじゃなければ)意外とリュックって合うことが多くて、とにかくリュックがないと生きていけないくらいリュック好きです。
ところで、リュックの寿命てどれくらいでしょうね。
週に4,5日の頻度で使って、リュックの寿命は良くて3〜4年、と個人的に感じてます。
だいたいそれくらいの頻度で、これまでもリュックを買い替えてます。
私のリュック遍歴ですが、
先代がEASTPAK、2代目がHERSCHEL と、割とメンズ寄りのリュックを愛用してきました。
2代目のHERSCHELは「Settlement」というモデルで、シンプルだけどスタイリッシュ、頑丈、ということでかなり愛用していました。
で、今回もHERSCHELにしようと思っていたんですが、
ふらっと入った無印良品で、ミニマルなリュックを見つけたので、即買いしてしまいました。
結果的に、この無印のリュックがとても使いやすく、現在、すごく気に入ってます。
「肩の負担を軽くするPCポケット付撥水コットンリュック」税込3990円。
無印良品は様々なリュック製品がありますが、ポリエステル製の同じ「肩の負担を軽くする〜」は軽くて良いけど、少々ペラペラした生地が好みではなく、この撥水コットンリュックが質感的に一番好みでした。そして、
- 標榜しているだけあって、肩への負担が軽い
- かなり丈夫
- 汚れにくい
- シンプルだけどコットンなので冷たい感じがしない
- 今日は雨でずぶ濡れになったけど、確かに撥水している(中のPCは無事)
と、リュックに求める基準(個人的に)を全て合格しています
何と言っても、決め手は
「ミニマル」ということ。
これ以上ミニマルなデザインのリュックてないんじゃないだろうか。。
これが3990円なんて、おそるべし無印。と思いました。
そういうわけで、買ってから週に5日はこのリュックを愛用しています。
もちろん、ママリュックとしても優秀。
オムツだの水筒だのウェットティッシュだのタオルだの財布だの、全部ぽいぽい投げ入れてます。
もう少しくたびれてきたら、もっと良い味が出そう。